下腹部を意識してリンパマッサージを行うことにより、生理痛や生理不順を解消することができます。
これは、おなかの冷えなどによる内臓の不調が主な原因です。
マッサージをすることによって、おなかの冷えを改善させ、症状を緩和させることができます。
胸から恥骨へ
おなかや下腹のリンパの流れを良くして、おなかの冷えも解消するマッサージを行いましょう。
恥骨周辺にあるリンパ節にリンパを流し込むように行いましょう。
親指以外の4本の指を使って、胸のあたりから恥骨周辺のリンパ節に向かってゆっくりとさすりましょう。
3回が目安です。
リンパの流れはとても遅いので、ゆっくりとさすることが重要です。
下腹部から恥骨へ
親指以外の4本の指で斜め下に下ろしていくようにさすります。
おなかあたりのリンパには老廃物が溜まりやすいので、老廃物をすべてリンパ節に流し込んでいくようなイメージで行いましょう。
3~4回を目安にゆっくりと丁寧に行いましょう。
足
足のリンパの流れを促して、体全体のリンパの流れを良くしましょう。
足の内側を親指であげて上げていきます。
足首の内側部分に両手の親指を当てて、右手と左手を少しずらしながら、ひざの内側、ももの内側とさすりあげます。
最終的に足の付け根のリンパ節に老廃物を流し込みましょう。
2回くらいを目安に行いましょう。